MECHAKARI(メチャカリ)

MECHAKARI「メチャカリ」の料金プランは安い?料金システムや利用方法を解説!

メチャカリの料金と使い方
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ファッションにお金をかけすぎてしまったり、毎日の着こなしに困っている方必見!

新品のアイテムがレンタルし放題のMECHAKARI「メチャカリ」なら、月額3,278円から気になるファッションアイテムを借りることができます。

おしゃれなアイテムを手軽にレンタルして、毎日のコーディネートをもっと楽しく、もっと自分らしくアップデートしませんか?

今回は、メチャカリの料金プランをご紹介します。

 

MECHAKARI「メチャカリ」とは?

メチャカリとは、アースミュージック&エコロジーやアメリカンホリック、グリーンパークスなど人気ブランドを手がけるアパレル大手の株式会社ストライプインターナショナルが運営するアプリサービスです。

月額定額で気軽にお洋服をレンタルでき、楽しんだあとはクリーニング不要で返却OK。

返却するとまた新たな洋服が借りられるため、常にトレンドを楽しめるだけでなく、あなたのクローゼットが着なくなった服で埋め尽くされることはありません。

衣替えや断捨離をしよう!と思った時、意外とかさばるお洋服の量にぐったりとした経験はありませんか?

お洋服は毎日当たり前のように着るものだからこそ、バッグや靴と違い、一生モノという認識も少なく買いがちですよね。

トレンド要素が強いと毎年は着回せないし、どんなに気に入っていてもいつかは飽きてしまうもの。

物を少なくすっきりと暮らすスタイルも浸透してきている今、お洋服は〝借りる〟という選択肢も知っておいて損はありません。

また、お洋服以外のアイテム(バッグや浴衣など)も借りられるので、季節やイベントに合せてファッションを思いっきり楽しめるのもメチャカリのメリットです。

MECHAKARI「メチャカリ」の特徴

取扱アイテムは全て新品、クリーニング不要

メチャカリは、ストライプインターナショナルが手がけるearth music&ecologyやGreenParks、CRAFT STANDARD BOUTIQUEをはじめとした人気ブランドの新品アイテムのみを取り扱っています。

新品なので、自ずと最新トレンドアイテムばかりです。

クリーニングは不要でそのまま返却すればOKなので、家事の時短にもなりますね♪

オケージョンからオフィスまで様々な場面で活かせる

メチャカリでレンタルできるブランドは、イェッカヴェッカやテチチ、コエなど様々な系統があります。

そのため、結婚式など改まった場(オケージョン)で着られるものや、通勤や職場でのスタイル(オフィス)、休日のレジャーやアウトドアなど(プライベート)様々な場面で使えます。

お気に入りは返さない!60日以上借りるとあなたのものに♡

レンタルサービスのメチャカリですが、出荷完了から60日間レンタルをし続けると、プレゼントとして貰え、アイテムを返却する必要がなくなります。

なこ
なこ
約2ヶ月借りると、あなたのものに♡

メチャカリアプリ内の【RENTALBOX】に〝貰えるまであと何日〟とカウントダウンが表示されます。

出荷完了から60日間が経過し、61日目には自動でレンタルボックスから削除されるため、貰うための手続きも特にありません。

また、60日間レンタルし続けなくても、欲しいと思ったら割引価格で購入することもできます。

2ヶ月レンタルをした方がお得なのか、割引適用後の買い取り価格の方がお得なのか、アイテムによって異なるので比べてみてくださいね。

MECHAKARI「メチャカリ」の料金プラン

料金プランは3つ

メチャカリの料金プランは3つあります。

※「レンタル枠数」とは一度に手元に置いておける点数のことです(ライトプラン:1点、ベーシックプラン:3点、プレミアムプラン:5点)。

ライトプラン ベーシックプラン プレミアムプラン
月額3,278円

(税込み)

月額6,380円

(税込み)

月額10,780円

(税込み)

レンタル枠数 1 レンタル枠数  3 レンタル枠数  5
アイテム購入時は表示価格より

 10%Off

アイテム購入時は表示価格より

15%Off

アイテム購入時は表示価格より

20%Off

1カ月に借りられる数に制限はなく、何度でも借りられます。

なこ
なこ
ライトプランは、手元に置いておけるアイテム数が1

1度借りた物を返せばまた借りられるので、1着ずつ借りるイメージですね

月額料金以外にかかる費用は?

アイテムを返却する際、返却手数料がかかります。

1点の返却でも複数点の返却でも、返却するアイテム数に関わらず、¥418(税込)/回が返却手数料としてかかります。

そのため、メチャカリはライトプラン3,278円+返却手数料418円の月3,696円~(月1着の場合)利用できるサービスと言えます。

メチャカリの料金は安いの?よりお得にレンタルする方法

ワンピースのレンタルがお得

1着でコーデが決まるワンピースは、持っていると朝の準備が楽ですが、柄物などは印象に残りやすいアイテムでもありますよね。

そこで、ワンピースこそレンタルするのがおすすめなんです。

1着でコーデが完成するのでレンタル枠数が1枠のライトプランの最低ラインでも対応でき、サービスをよりお得に感じれられるはずです。

なこ
なこ
レンタル枠数が1のライトプランを

ワンピースは使用生地も多いことから、価格は新品だと安くても5,000円前後するものが多いですが、3,278円(+返却手数料418円)で1着借りられるレンタルの方が安くてお得感を感じやすいのではないでしょうか。

参考までに、メチャカリの取扱ブランドとして公開されているブランドのワンピース価格を比べてみると、ワンピースなら1着だけでもレンタルするのがお得であることがわかります。

なこ
なこ
ワンピなら3,969円(手数料税込み)以上のアイテムばかり
アースミュージック&エコロジー6,999円


earth music&ecology Premium Label パイピング衿付きドッキングワンピース アースミュージック&エコロジー ワンピース・ドレス ワンピース ブラック ベージュ ブルー【送料無料】

イェッカヴェッカ 18,990円


YECCA VECCA CA.チュールレースロングドレス イェッカヴェッカ ワンピース・ドレス その他のワンピース・ドレス グレー パープル グリーン【送料無料】

クラフトスタンダードブティック 4,990円


CRAFT STANDARD BOUTIQUE 布帛切替アシメギャザーワンピース クラフトスタンダードブティック ワンピース・ドレス ワンピース グレー ブラック【送料無料】

冬はコートのレンタルが断然お得

冬のファッションはほぼコートで雰囲気が決まりますよね。

中におしゃれなコーディネートをしていても、アウターのコートでぱっと見は毎日同じというのは、冬ファッションではよくある悩みです。

メチャカリならレンタル枠が1枠のライトプランでもコートをレンタルすることができます。

なこ
なこ
もちろん新品をレンタルできます

冬コートは単価が高いのでわかりやすくお得ですし、着る期間が短いけれどあると確実に使える春物コートも、新品でトレンドデザインをレンタルできると嬉しいですよね。

YECCA VECCA 定価 18,990円


【SALE/40%OFF】YECCA VECCA ノーカラーコート イェッカヴェッカ ジャケット・アウター その他のジャケット・アウター ベージュ ネイビー【送料無料】

koe 定価 18,590円


【送料無料】【koe】ベンタイルノーカラーコート コエ 2023 春 春夏 レディース

羽織もののバリエーションがあると、冬も春もファッションがもっと楽しくなりますね。

CRAFTSTANDARDBOUTIQUE 6,392円


【CRAFT STANDARD BOUTIQUE】1stギャザーGジャン クラフトスタンダードブティック 2023 ALL シーズン レディース

MECHAKARI「メチャカリ」の利用方法

利用の流れ

メチャカリの利用方法は、簡単です。

まずはアプリをダウンロードし、会員登録(有料プラン契約)を済ませるだけ。

  1. メチャカリアプリをダウンロードし
  2. まずは新規会員登録(無料)をする
  3. 会員登録を済ませたら、有料プランの契約
  4. コーディネートから探す、アイテムカテゴリーから探すなどアイテムを検索
  5. 「レンタルBOX」に追加(3日前後でお届け)
  6. 二次元コードをコンビニでかざし、返却

順番に説明していきますね。

利用の注意点やポイント

①アプリをダウンロード

まず、メチャカリはアプリをダウンロードする必要があります。

新規会員登録(無料)をすると、コーディネートや実際のアイテムをみることができるので、まずはどんなファッションが楽しめそうか確認してから有料プランの契約に進むと安心ですね。

プランの選択

有料プランは3つから選べます。

どのプランを選んでも借りられるアイテム数は無制限。

  • ライトプラン 月/3,278円 (レンタ枠数 1)
  • ベーシックプラン 月/6,380円 (レンタル枠数 3)
  • プレミアムプラン 月/10,780円 (レンタル枠数 5)

手元に置いておける数だけ違うので(レンタル枠数)、コーディネートをそのまま借りたい場合や、返送手数料418円(税込み)はなるべく1回で済むようにしたい場合は、ベーシックプラン以上がおすすめです。

レンタルする

借りたいアイテムが決まったら、〝レンタルBOX〟に追加します。

クロネコメンバーズに登録すると、コンビニや宅配ロッカーでの受け取りもできるので便利ですよね。

また、注意点として、到着後は商品に不良箇所がないかどうかはチェックしておきましょう。

返却の際、商品タグや予備ボタンの返却は不要ですが、ベルトやリボンなどの付属品は一緒に返却する必要があるため、全て揃っているか、注文したものが届いているかの確認は基本です。

なこ
なこ
予備ボタンを保管しておかなくて良いのは、気楽ですよね
返却

レンタルBOXの〝返却する〟をタップし返却手続きをスタート。

返却したいアイテムが複数ある場合はまとめてチェックを入れ、1度で返却してしまいましょう。(返却手数料は1回418円)

返却手続きは自分で梱包の上、コンビニなどへの持ち込みと集荷を依頼する方法があります。

持ち込み先

セブンイレブン、ファミリーマート、PUDOステーション、ヤマト営業所

新たなアイテムを借りる場合は手順の④⑤⑥を繰り返すだけです。

MECHAKARI「メチャカリ」とはどんなサービス?料金や利用方法まとめ

メチャカリの料金プランや使い方についてまとめます。

メチャカリの特徴
  • レンタルできるアイテム数に制限なし
  • 〝レンタル枠数〟とは、手元に置いておける数のこと(返せばまた借りられる)
  • 新品が届く
  • クリーニング不要
  • 割引価格で買い取りも可
  • 60日間借り続けるともらえる
料金プラン
手元に置いておける数はプランによる
  • ライトプラン 月/3,278円 (レンタ枠数 1)
  • ベーシックプラン 月/6,380円 (レンタル枠数 3)
  • プレミアムプラン 月/10,780円 (レンタル枠数 5)

例えば、返却手数料418円を毎回払えばライトプランでも月に何着も借りられます。

なこ
なこ
返却手数料や返却の手間を省きたいならベーシックプラン以上がおすすめ
手数料 返却の際418円(税込み)
おすすめの使い方
  • 1着でコーディネートが決まるワンピースはライトプランでも満足できる
  • 冬物コートや春物アウターも新品で借りられる!(ライトプランでも可)
使用方法
  1. アプリをダウンロード
  2. 会員登録をし(プラン選択)、アイテムを選ぶだけ♪
  3. 返却はセブンイレブンやファミリーマートなどのコンビニへの持ち込みか集荷依頼
メリット
  • クローゼットがすっきりする
  • 常に最新トレンドを楽しめる
  • コーディネートから選べるのでイメージしやすい
  • コーディネートの参考になる
  • 単価の高いアウターを借りられることで冬のファッションが楽しくなる
  • 転勤族など引っ越しが多い方にもおすすめ

 

利用方法を把握して、上手にメチャカリを活用してみてはいかがでしょうか。