ネイリストはお客様の手に直接触れる技術職であり接客業。
そのためスクールへ通い講師から直接学ぶのが一番の近道ですが、受講料はどこも決して安いものではないため、じっくりと比較検討するためにも、資料請求や説明会への参加は当たり前です。
入会するかわからないのに見学だけいいのかな?と気にする必要は全くありません。
なるべく資料請求や無料説明会を活用して、後悔のないスクール選びをしてくださいね!
\コースや料金を詳しく知る/
ネイリスト検定1級合格者の5人に1人がヒューマンアカデミーネイリスト講座の受講生と言われるほど、ヒューマンアカデミーは規模が大きいネイルスクールです。
このスクールの特長は北海道から沖縄まで全国どこでも通いやすい立地にあるということ。
都会や限られた地域でしか学べないネイルスクールもある中〝ネイルの資格をとりたい!〟と思えばすぐに門をたたけることからも、日本で一番学びやすいネイルスクールの1つといえるでしょう。
現役ネイリストのにいなです!
私は仕事をしながらJNA認定校に2年間通い
- ネイリスト検定1級
- ジェルネイル検定上級
- ネイルサロン衛生管理士
を取得しました!
オンラインスクールで学んだ経験も踏まえてこの記事を書いています。
大手ならではのヒューマンアカデミーネイルスクールは、検定取得後の道も豊富です。
自宅サロンへ進む方や、開業サポート、ネイルサロンへ就職を目指す方へのサポートも充実しているので、高いお金を出して資格をとったのに働く場所がないということもありません。
受講料 | 264,000円~ |
---|---|
就職率 | 91.6% グループ企業であるNY生まれのネイルサロン「DASHING DIVA」への就職を含む |
受講スタイル | クラス担任制/フリータイム制 ※土日も開校・振り替え受講無料 |
コース | スタートコース/ベーシックコース/アドバンスコース/プロフェッショナルコース/トップネイリスト総合コース |
ヒューマンアカデミーのネイル講座とは?5つの特長
ヒューマンアカデミーのネイル講座は、「通学」+「eラーニング(映像)」を組み合わせたハイブリッド学習が特長です。
通学講座で学んだことを、自宅でアウトプット(練習)する。
この繰り返しによって学習効果を高め、実践的なスキルを確実に身につけることができます。
ヒューマンアカデミーのネイル講座の特長をハイブリッド学習を含め5つ紹介します。
「通学」+「eラーニング(映像)」のハイブリッド学習
ネイリストのお仕事はお客様様の手に直接触れる技術職です。
そのため、講師から直接学ぶことが実は一番の近道で、スクールに通うことで細かい動きやポイントなどその後のサロンワークでも活かせることを直感的に学べます。
接客面においても、手の扱いや衛生面に関してどんな対策をとれば良いのか、普段の授業から自然と学ぶことができるのは通学のメリットです。
検定のことだけでなく、サロンワークで活かせる衛生管理も自然と理解できるよ!
それだけなら他のスクールと変わらないのですが、ヒューマンアカデミーなら、自宅でも復習や学びに使える「eラーニング(映像)」も組み合わせているところが特長です。
業界最先端のサロンワークを学べる
ヒューマングループは、ニューヨーク発のネイルサロン「DASHING DIVA」を国内独占展開しています。
そのため、厳しいネイリスト採用基準に対応したサロンワークを学ぶことができます。
また、就職先として「DASHING DIVA」は修了生を積極的に迎え入れているので、ヒューマンアカデミーネイル講座の修了生は就職率が90%を超えています。
資格取得もトレンド習得も可能
検定対策はひたすら同じ技術、基本技術を習うので、意外にもスクール生時代は地味な作業が多いものす。(ネイリストは華やかなイメージですが、実は細かい地味な作業がとても多いです)
検定対策の練習に自分の爪も使うことが多くあるので、スクールに通っている間は自分のネイルは素爪で過ごします。
ヒューマンアカデミーなら難易度の高いネイル資格の取得だけでなく、最新のトレンドアート技術までバランスよく学習でき、総合的なデザイン力をしっかり身につけます。
また、全国から約600人が参加する国内最大規模の「ネイルアートコンテスト」を毎年開催しており、有名トップネイリストたちが審査員を務めます。
たくさんのネイルデザインに触れ、技術と感性を大きく伸ばせるチャンスもあります。
短期間でネイリストデビュー
「通学」と「eラーニング(映像)」で効率的に学習を進められるので、デビューまでの逆算がしやすいのも特徴です。
感染症対策のために、オンラインで学んだり復習することにも慣れていかないといけない時代。
自己流になりがちなお家での復習も、eラーニングでしっかりとしたお手本がサポートしてくれます。
目標を定めることで、確実にネイリストとしての就職が目指せます。
サロン開業を徹底サポート
ネイルの資格をとったら、自宅サロンを開きたいと考える方は多いですよね。
おうちサロンはもちろん、ネイルサロン開業を目指す方も徹底的にバックアップがついています。
夢をかなえるためのサポートが充実しているので、資格をとったけれど一人でどうして良いか分からない…ということがありません。
自宅でサロンを開く場合にも、わからないことを相談する先があるというのは、安心感が違うはずです。
ヒューマンアカデミーネイル講座の学費・コース
ヒューマンアカデミーのネイル講座には、5つのコースがあります。
目指すレベルによって学習内容が違うので、自分の目標設定から決めることが大切です。
- ネイルの資格は全て取りたい!1級まで取りたい!
- サロン就職に必要な2級まで取得して実践的なことはサロンで働きながら学びたい
- 基礎とジェルネイルのことを少し勉強したい
など、目指すところによって必要な検定資格も変わってきます。
受講費や揃える材料も違ってくるので、費用面での計画もかなり大切です。
ネイルで使うものは消耗品が多く、練習すればするほど材料費がかかってしまうという面があるんです。
そのため、受講料の他に材料費もプラスで多めに見ておく必要があります。
授業や練習に使う材料や指定商材はスクールによって違うので、実際に通いたいスクールに見学へ行き、受講料の他にだいたいいくら必要か聞いてみるのはめちゃくちゃオススメです。
検定取得だけならもう少し抑えられたかも知れませんが、検定取得のためにコンテストにでたり、モデルさんにお礼をしたり、思っていた以上に色々とお金がかかりました。
私の通ったスクールでは、コンテストに出ることで場数を踏み、検定合格を目指すスタイルをオススメされ自分も挑戦したい!と思ったので、材料費だけでなく、コンテストの交通費や宿泊代なども合せるともっと使っていたかもしれません。
ネイルの世界はとても奥深いので、ハマればハマるほど練習したくなるし、スクールの方針で必要なお金も変わってきます。
\スクール見学は絶対必要!/
スタートコース
ネイルの基礎知識からケア、アートを学び、検定合格を目指す初心者の方向けのコースです。
ネイリスト技能検定3級・JNAジェルネイル検定初級
授業回数 | 全16回 |
総時間 | 44.5h(通学40h 映像4.5h) |
授業料 | 税込264,000円 |
教材費 | 税込 約100,000円 |
- ※入学金¥33,000(税込)別途
- ※教材費は校舎によって異なります。
- ※すでに持っている教材は新しく購入する必要なし
- ※設備管理費含む
ベーシックコース
検定2級、ジェル検定中級を目指し、フット、リペア、ジェルスカルプチュアを学びます。
サロンワークに必要なアートテクニックを身につけ、ネイリストデビューを目指す方向け。
ネイリスト技能検定2級・JNAジェルネイル検定中級
授業回数 | 全33回 |
総時間 | 89.5h (通学82.5h 映像7h) |
授業料 | 税込451,000円 |
教材費 | 税込 約126,000円 |
- ※入学金¥33,000(税込)別途
- ※教材費は校舎によって異なります。
- ※すでに持っている教材は新しく購入する必要なし
- ※設備管理費含む
アドバンスコース/トップネイリスト総合コース(2級資格対策)
ベーシックコースと同じくネイリスト技能検定2級・JNAジェルネイル検定中級合格に向けた対策講座が付いたコース。授業回数、学習時間が多いので、よりじっくり学び対方向け。
おうちサロン開業を目指す方にオススメの講座です。
ネイリスト技能検定2級・JNAジェルネイル検定中級
授業回数 | 全49回 |
総時間 | 131.5h(通学122.5h 映像9h) |
授業料 | 税込566,600円 |
教材費 | 税込 約130,000円 |
- ※入学金¥33,000(税込)別途
- ※教材費は校舎によって異なります。
- ※すでに持っている教材は新しく購入する必要なし
- ※設備管理費含む
プロフェッショナルコース
ネイリスト検定1級、ジェル検定上級を目指すコース。
チップオーバーレイ、ナチュラルスカルプチュアやジェルを使ったイクステンションをメインに、デザインスキル、サロンワークで重要なスキルを磨きプロネイリストを目指します。
資格をしっかり取得しておうちサロン開業を目指す方にオススメの講座です。
ネイリスト技能検定1級・JNAジェルネイル検定上級
授業回数 | 全53回 |
総時間 | 143.5h(通学132.5h 映像11h) |
授業料 | 税込671,000円 |
教材費 | 税込 約176,000円 |
- ※入学金¥33,000(税込)別途
- ※教材費は校舎によって異なります。
- ※すでに持っている教材は新しく購入する必要なし
- ※設備管理費含む
プロフェッショナルコース/トップネイリスト総合コース
プロフェッショナルコースよりも授業回数、学習総時間が多くじっくり学べるコース。
ネイリスト技能検1級・JNAジェルネイル検定上級合格に向けた対策講座が付き、デザインスキルも学べます。
サロン開業やトップネイリストを目指す方向け。
ネイリスト技能検定1級・JNAジェルネイル検定上級
授業回数 | 全95回 |
総時間 | 260h (通学240h 映像15h) |
授業料 | 税込1,025,750円 |
教材費 | 税込 約182,000円 |
- ※入学金¥33,000(税込)別途
- ※教材費は校舎によって異なります。
- ※すでに持っている教材は新しく購入する必要なし
- ※設備管理費含む
ヒューマンアカデミーネイル講座の口コミ・評判
クラス担任制とフリータイム制
卒業してサロンに就職したあとも仕事のことを相談したり、ネイル関係の深い話が出来るネイリスト仲間ができたのは、クラス制のおかげだと思います。
毎回同じ先生から教えて貰えるわけではないので、同じ課題でも先生によって視点が違います。
けれど、自分にとってはその方が違うアプローチで分かりやすく課題をクリアしやすかったなと思います。
卒業後もネイリスト仲間がいることの心強さ
修了後、細々と自宅サロンをしており、小さな事や、細かい事でも相談できる仲間ができたのは本当に良かったです。
開業サポートもありますが、同じく自宅サロンをしているネイリストの友達とランチをしながらする情報交換が一番濃くて、、、色々と助かってます。
通信で淡々と資格を取ろうとしていましたが、スクールにして良かったです。
JNA認定校のメリットデメリット
ヒューマンアカデミーは認定講師の数も多く、授業はとても分かりやすかったです。
自分に合ったネイルスクールを選ぶヒント・見学で見るべきポイント
担任制なのか、フリータイム制なのか
仕事やアルバイトをしながらネイルスクールに通う人は少なくありません。
学生のうちにダブルスクールでネイルを極めたり、ネイルスクールだけに通っている人は私もあまり見かけませんでした。
それくらい、本業や何かをしながらネイルを学ぶ方は多いと感じます。
ネイルスクールにも、担任制でずっと同じ先生から習うコースと、フリータイムで時間も講師も毎回ばらばらなコースとあります。
自分の生活スタイルに無理なく学べる環境が整ったスクールを選ぶことが大切です。
講師との相性
私の周りには、〝スクールの先生方のネイルがはげておらず皆ピシッときれいだったから〟という理由で通うスクールを選んだ人もいました。
〝綺麗なネイルをしている先生から学びたい〟というのも1つの基準。
スクール選びの視点だけでなくネイリストとしてのあり方にも繋がりますよね。
実際に先生方のネイルが綺麗だったのは、お互いのネイルを綺麗にすることでで日々の練習や新しい技術の習得を欠かさない努力の結果でした。
高いお金を出して通うわけなので、通う度にわくわくする場所になると良いですよね!
ネイルを学ぶモチベーションも変わってくるはずです。
スクール見学や無料説明会は詳しい話を聞くだけでなく、教室の空気感やどんな人が通っているのかなどリアルな様子がわかるので、行かずに決めたり、迷い続ける方がもったいないですよ。
ネイリストはお客様の手に直接触れる技術職であり接客業。
そのためスクールへ通い講師から直接学ぶのが一番の近道ですが、受講料はどこも決して安いものではないため、じっくりと比較検討するためにも、資料請求やスクール見学は当たり前です。
入会するかわからないのに見学だけいいのかな?と気にする必要は全くありません。
なるべく資料請求やスクール見学を活用して、後悔のないスクール選びをしてくださいね!
\コースや料金を詳しく知る/